アフリカドッグス 代表 中須俊治さんーイノベーション・キュレーター塾生インタビュー
卒塾4期生にお話を伺い、塾の魅力と塾生の方々に起こった変化をご紹介します。1人目は、キュレーター塾受講中にアフリカのトーゴ共和国と京都の技術をかけ合わせたアパレル事業を起業された、中須 俊治さん。入塾時は、新たな価値を生 […]
京都情報大学院大学 教授 今井正治さんーイノベーション・キュレーター塾生インタビュー
卒塾4期生にお話を伺い、塾の魅力と塾生の方々に起こった変化をご紹介します。 今回は、ベンチャー企業のCTOとして事業を推進されていた今井 正治さん。入塾されてからの変化、そして今井さんの創りたい未来について語っていただき […]
弁護士 田中暖子さんーイノベーション・キュレーター塾生インタビュー
卒塾4期生にお話を伺い、塾の魅力と塾生の方々に起こった変化をご紹介します。 今回は、弁護士の田中暖子さん。「伝わりにくい情報を、ちょっとでもわかりやすく」とグラフィックレコーディングに取り組まれています。卒塾後も、卒塾生 […]
阪急阪神百貨店勤務 松澤康之さんーイノベーション・キュレーター塾生インタビュー
卒塾5期生のインタビューにより、塾の魅力と塾生の皆さんに起こった変化についてご紹介します。 今回は、阪急阪神百貨店にお勤めの松澤康之さん。いろいろと試行錯誤されながら、着実に変化があり、行動も始められています。自分らしい […]
京都生活協同組合 上羽祐子さんーイノベーション・キュレーター塾生インタビュー
卒塾5期生のインタビューにより、塾の魅力と塾生の皆さん起こった変化についてご紹介します。 今回は、京都生活協同組合にお勤めの上羽さん。自分の中の当たり前を見直し、自分の大切なこと、ワクワクすること、仕事の価値、職場への思 […]
【動画公開】イノベーション・キュレーター®から聞くちょっといい話
卒塾生のイノベーション・キュレーターが企画しました!ちょっとの時間ですが学びになったり気づきのエッセンスをつかめるショート説明会シリーズを開催します。すべて、イノベーション・キュレーター®プレゼンツ、自らの体験と失敗&a […]
一級建築士 藤田始史さんーイノベーション・キュレーター塾生インタビュー
5期卒塾生のインタビューにより、塾の魅力と塾生の皆さんに起こった変化についてご紹介しています。今回は、一級建築士で、笠置町での地域おこし協力隊の任期期間に入塾し、任期終了後は地域の空き家活用に取り組まれている藤田さんにお […]
イノベーション・キュレーター塾 第9期開塾記念トークセッションを開催
2024年4月24日(水)19時から第9期開塾記念トークセッションを開催しました。平日の夜にも関わらず、多くの方にご参加いただきました。 当日は、卒塾生として、2期生雪さん、4期生熊谷さん、6期生石田さん、8期生渡辺さん […]
【終了しました】イノベーション・キュレーター塾 お話し会@梅田
個別相談会を兼ねて実施します。 4月24日開催のトークセッションに参加出来なかった方 もっとイノベーション・キュレーター塾を知りたい方 少しでもご興味がある方大歓迎です。 アットホームな少人数でのお話し会です。 ご参加を […]
【終了しました】イノベーション・キュレーター塾お話し会@京都河原町御池
個別相談会を兼ねて実施します 4月24日開催のトークセッションに参加出来なかった方 もっとイノベーション・キュレーター塾を知りたい方 少しでもご興味がある方大歓迎です。 アットホームな少人数でのお話し会です。 ご参加をお […]
8期生 卒塾式後の感想集 ②
9期生を絶賛募集中のイノベーション・キュレーター塾。今年2月に卒塾した8期生の卒塾式後の感想等をこちらで紹介していきます。 ・日々の仕事や生活の中でモヤモヤを感じている人・社会課題に直面している人・自分一人ではなく、仲間 […]
8期生 卒塾式後の感想集 ①
9期生を絶賛募集中のイノベーション・キュレーター塾。今年2月に卒塾した8期生の卒塾式後の感想等をこちらで紹介していきます。 ・日々の仕事や生活の中でモヤモヤを感じている人・社会課題に直面している人・自分一人ではなく、仲間 […]
卒塾生インタビュー 3期生 齊藤 徹さん
〜多様な人が集まる塾であり続けて欲しい〜 イノベーション・キュレーター塾(以下、IC塾)の魅力はどこにあるのだろうか?価値はどこにあるのだろうか?果たして、言語化は可能なのだろうか? そんな問いを明らかにする為、ご本人も […]
【終了しました】イノベーション・キュレーター塾第9期の説明会の詳細が決まりました!
イノベーション・キュレーター塾 第9期開塾記念トークセッション イノベーション・キュレーター塾の魅力をあなたに! (1部)『問いを立てる』『ダイバーシティ』『越境』全てを手に入れる学びの場とは?イノベーション・キュレータ […]
9期塾生募集の特設ページをオープンしました!
募集期間:2024年4月7日(日)〜6月10日(月)24:00 授業期間:2024年6月22日(土)〜2025年2月8日(土)全9回 イベント開催予定 トークセッションイベント 4月24日(水)19時〜20時半 @京都市 […]
イノベーション・キュレーター塾 第8期卒塾式を開催
去る2月3日節分、京都市庁舎の正庁の間で、イノベーション・キュレーター塾8期の卒業式が開催されました。 今回の卒塾式は京都市主催の元、門川市長のご挨拶、高津塾長のお話し、そして各塾生からの決意表明を込めた発表、修了証授与 […]
【開催報告】大室悦賀先生の頭の中 〜資本主義社会の次に来る世界をのぞいてみよう〜
2023年6月4日(日)大室悦賀先生の頭の中 〜資本主義社会の次に来る世界をのぞいてみよう〜 卒塾生であるイノベーション・キュレーターのメンバーで企画した公開勉強会「大室悦賀先生の頭の中 〜資本主義社会の次に来る世界をの […]
イノベーション・キュレーター塾のこれから|京都市長 門川 大作 × 塾長 髙津 玉枝
京都市ソーシャル・イノベーション・クラスター構想のもとで生まれたイノベーション・キュレーター塾は、8周年を迎える2023年、一般社団法人を設立し、一つの事業者として独立します。新しい春の訪れを前に、髙津塾長が門川 大作 […]